Identity Vって何?
Identity V(アイデンティティファイブ)は1vs4に分かれて行う鬼ごっこのようなサバイバルマルチアクションゲームで、中国版では「第五人格」という名称でした。
より詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
PC版リリース!
以前から噂されていたPC版Identity V (第五人格) が今週ついに正式リリースされます。
スマホ版との違いやその他気になる点をチェックしていきましょう。
PC版とスマホ版は別サーバー!
PC版はスマホ版のプレイヤーとマッチングしないようです。
これは操作感や動作環境が全く違うのでPvPとしては当然ではありますが一安心ですね。
ただ今までスマホではプレイしたくなかったPCゲーマーやそもそも出来なかったユーザーやという新しいユーザー層を取り込める一方、今までスマホでプレイしていた一部のユーザーがPC版に流れることで、特にハンター側で過疎が発生しなければ良いですね。
現状ではユーザー数も相当数いるようなのでそんなに心配はなさそうですが...。
スマホ版からデータ移行が可能
PC版とスマホ版はデータの移行を相互に行うことが出来るそうです。
ただしどちらか片方でしかログイン出来ないため、例えばスマホからPCにデータ移行をした場合スマホ版ではプレイ出来ないようです。
PC版の操作は?
PC版ではスマホとは異なる新しいインターフェースが用意されているとのことです。
また、ショートカットキーなどにも対応しているとのこと。
より高画質かつ高精細なエディションもあるようなので一度は違いを体験してみたいですね。
PC版が動かない場合の対処方法
OSはWindows7以上で、グラフィックカードが最新になっているかどうかを確認してほしいとのことです。
それでも問題が出る場合は公式に問い合わせをするフォーラムやカスタマーサポートサービスなど様々な方法で問い合わせが可能です。
いかがだったでしょうか?
IdentityV (第五人格) に興味を持った方はこちらからどうぞ。
それではまた。
© 2018 Behaviour / Starbreeze. ©1997-2016 NetEase Inc.