モンスターを強化するために必須!
レベルを上げたり進化させたり、モンスターを強くするためにはそれに応じた素材が必要です。
早く強くなってマルチで活躍したいという方も多いと思うので、今回は効率的に強化素材を集める方法を書いてみたいと思います。
EXP素材
ダンジョンを周回する
ダンジョンは祠や洞窟があり、マップの各エリアに1つずつ存在しています。
中に入ると別の小さなマップに移動し、クリア、リタイア、または全滅するまでは出られなくなります。
その代わり、少ないスタミナで各マスを進めることができ、且つ素材を沢山入手することができるのでオススメです。
先のエリアに進めば進むほどレア度の高い素材が手に入るのでクエストはガンガン進めましょう。
ちなみにダンジョンは各属性毎に分かれているので集中的に育成することが可能です。
マルチの報酬で入手
マルチの報酬ではレア3の素材も入手できるので、それなりにレベルを上げたらチャレンジしましょう。
レベル1で特攻するのは無理があるので、まずはクエストなど他の方法でレベルを上げてから臨むことをオススメします。
クエストの宝箱から入手
クエストの宝箱からもEXP素材を入手することが出来ます。
宝箱を入手するためにはモンスターを倒す必要がありますが、そのエリア付近の他のモンスターよりもやや強めになっているので注意しましょう。
フレンドガチャを引く
フレンドガチャからもEXP素材を入手することが出来ます。
そんなに沢山入手できるわけではないので忘れた頃に引く、くらいでも十分かと・・・。
進化素材
マルチの報酬で入手
EXP素材同様、マルチで入手することができます。
というより星4の進化素材を入手するもっともてっとり早い方法だと思いますので、適当なところまでレベルを上げたら臆せずチャレンジしていきましょう。
1日に入手できる数が限られているので、可能であれば毎日ゲットしておきたいところです。
ホットスポットのレアモンスターから入手
強化素材やコインなどが沢山ドロップするクエストが数時間おきにマップ上に現れます。
ホットスポットマスをタップすると何がもらえるのかチェックすることができるので、進化素材だった場合は可能な限りクリアするようにしましょう。
ちなみにホットスポットマスは制限時間があり、数時間で消滅してしまうのでこまめにチェックした方が良いと思います。
フレンドガチャで入手
僅かではありますが、フレンドガチャで入手することも可能です。
たまったら適当に回しておきましょう。
限界突破素材
調査中...
いかがだったでしょうか?
バクレツモンスター (バクモン) に興味を持った方はこちらからどうぞ。
![]() |
![]() |
それではまた。
© 2018 COLOPL,Inc.